こんにちは!哲郎です。
今回はディズニーランドの中にあるレストランを紹介したいと思います。
ディズニーランドの中にはたくさんのワゴンやレストランがありますね。今回紹介するのは、クリスタルパレス・レストランになります。
こちらのレストランは、ディズニーランド内で唯一のビュッフェスタイルのレストランとなっております。わたくしもクリスタルパレス・レストランには何度か足を運びましたが、大学生のわたくしでも興奮するレストランです!!
それでは、わたくしが実際に訪れたクリスタルパレスがどんな感じなのか、わかる限り説明していきたいと思います。
現在はコロナウイルスの影響のため営業を休止しております。

クリスタルパレス・レストランとは
クリスタルパレス・レストランはビュッフェスタイルのレストランとなっているため好きな料理を自分で取って食べることができます。料理の種類もたくさんあります。わたくしはディズニーランド35周年に訪れた時には限定メニューもありました。
クリスタルパレス・レストランはパレードルートが目の前なので、窓際だとパレードが見ることができるかもしれません。
クリスタルパレス・レストランの中にお手洗いもあるので安心です。店内はとても綺麗で開放感があります。

クリスタルパレス・レストラン:お値段
- 大人 3150円
- 7才~12才の子供 2000円
- 4才~6才の子供 1250円
- 3才までの子供 無料
クリスタルパレス・レストランは時間制限となっております。90分です。
クリスタルパレス・レストラン:メニュー
沢山の種類のメニューがあります。簡単に
サラダバー
キッズメニュー
ナポリタン、ハンバーグ、チキンライス、ポテトフライ、ナゲットなど
大人でも取って食べれます。ミッキーの形をしているものもありますよ。
スープ類
野菜スープ、コーンスープ
魚類
サーモンのクリームソース、白身魚のフライなど
ご飯・パン類
白米、パエリア、テーブルブレットなど
お肉類
チキングリル、ハッシュドビーフなど
デザート
フルーツカクテル、カップケーキなど

他にもたくさんありますよ。わたくしはランチで行ったのですが、ローストポークがありました。

クリスタルパレス・レストラン:場所
クリスタルパレス・レストランはワールドバザールを抜け目の前にシンデレラ城がみえます。ワールドバザールを抜けて左側を歩くと綺麗な建物があるのがクリスタルパレス・レストランになります。

パレードルートを通るとわかります。
クリスタルパレス・レストランは東京ディズニーランドのアドベンチャーランドエリアになります。
クリスタルパレス・レストラン:予約方法
クリスタルパレス・レストランはプライオリティ・シーティングが使えるので予約が可能です。
こちらを使うと優先的に案内してもらうことができます。
プライオリティ・シーティングは使用するには公式サイトのユーザー登録が必要です。
前日までのプライオリティ・シーティング
利用日の1か月前10時から前日の20時59分まで予約が可能です。
大型連休や休日などは中々予約が取れないと思います。その時はあきらめずサイトを見ておきましょう。たまにキャンセルが発生するときがありますので、それを狙っていきましょう。
当日のプライオリティ・シーティング
オンラインで9時から、店頭では10時から受付可能です。
注意:当日に枠が空いていないと利用できません。
もちろんキャンセル、枠が空いていたらご使用できます。
プライオリティ・シーティングを使わず並ぶ。
当日に予約をせず、並んで待つこともできます。
しかし、時間がかかる可能性もあります。ランチタイムやディナータイムを使うなら予約しておくのをお勧めします。
わたくしも一度並んで待ちました。その時は平日の13時だったので、30~45分程度で案内していただきました。

まとめ
今回は以上となります。
わたくしはまだクリスタルパレス・レストランにはランチの時間にしか訪れたことがありません。なので、ディナーに訪れた時にまた詳しく書いていきたいと思います。
クリスタルパレス・レストランはディズニーランドで唯一のビュッフェスタイルのレストランです。事前にプライオリティ・シーティングで受付して時間を有効に使いより良いディズニーライフにしましょう!
コメント