こんにちは哲郎です。
最近ブログが更新できてなかった~
就活とランニングばっかりしててさぼってました(笑)
今日は久々に食べたラーメンのことを書こうと思います。
コロナ期間中は外食してなかったので、久々に外食しようと思い外で食べることにしました。
コロナウイルスも落ち着いたので久々に外食できたのでよかった。
でも、まだ終息してないから注意して外にでないといけないですね。
わたくしが食べたラーメンはなりたけです!
千葉県では有名なラーメン屋だと思います。
わたくしがなりたけと出会ったのは大学生1年の最後の方です。バイトの先輩に連れられて訪れてからよく通うようになりました!!
なりたけとは
わたくしはなりたけを千葉のソウルフードだと思っています。
千葉県に津田沼店、本八幡店、幕張店の3店舗あり、東京に錦糸町店と池袋店の2店舗、福岡に1店舗あります。
しかも驚き海外にもある!!
「なりたけ」パリ店!
こってりラーメンなりたけフランスのパリにもあるのかすごいわ!
わたくしなりたけ津田沼店ユーザーです。
残念ながら、津田沼店以外の他の店舗にはいったことないです。
なので、今回は津田沼店中心になります!
なりたけ津田沼店の情報
- なりたけ津田沼店
- 住所 〒274-0825 千葉県船橋市前原西2-11-7
- TEL 047-477-7987
- 定休日 水曜日
- 午前11時~翌午前3時
津田沼店はJR津田沼駅降りて7分、8分で行けますよ。
お店には駐車場がないので、コインパーキングの利用になります。
近くだとセブンの駐車場があります。こちら有料です。

支払い方法
なりたけ津田沼店の料金支払い方法は券売機式になってます。
入り口を入ってすぐ右に券売機がございます。
メニューは大きく分けて、しょうゆ、味噌、つけ麺です。

座席
座席はすべてカウンター席になってます。
店内には荷物を置けるスペースもあります。
お水はセルフになってます。
なりたけの最大の魅力!ギタギタの背脂
なりたけと言えばギタギタの背脂が有名です。
なりたけでは油の量が選べます。
さっぱり(少なめ)、普通、ギタギタ(多め)の3種類です。
こちらのギタギタのラーメンを注文すると、あら恐ろしい
こってりラーメンワールド!!
お皿の縁まで、背脂が付いてます。
さらに、スープの上に背脂が浮いている。
これがなりたけ最大の魅力背脂!!
今回食べたラーメン
わたくし今回食べたラーメンはしょうゆめんまラーメン食べました。
お値段は850円
わたくしメンマが好きなので、メンマラーメンにしました。
メンマがたくさん入ってます。
いつもはシンプルなしょうゆラーメン頼むのが多いのでたくさん入っていてうれしかったです。
メンマの魅力は冷めているのでそのまま食べたりすることもできるし、熱々のスープに沈めてスープを絡めて食べたりできる。
しかもコリコリした触感もいい!!

今回は久々に食うので背脂の量はさっぱりにしました(笑)
なりたけオススメラーメン
わたくしのオススメラーメンを3つ紹介します。
- 味噌つけ麺
- 味噌メンマラーメン
- 味噌ラーメン
ごめんなさい全部味噌味になっちゃった。
しょうゆもおいしんだけど、なりたけのラーメン味噌の方がうまく感じる!
わたくしが味噌のほうが好きってのもあるかもしれない。
このなかでも一番好きなのが味噌つけ麺です。
味噌つけ麺
味噌つけ麺の良い所は柚子が入ってる。
スープがとても濃厚です。
濃厚なスープに柚子の風味が合います。
食べ終わったら割スープを入れて飲むのがわたくしのおすすめ。
まとめ
今回は以上になります。
こってりラーメンなりたけの魅力はギタギタの背脂です。
なりたけに訪れた時はギタギタで頼んでみてください。(無理はしないでね)
なりたけのラーメンはとにかく中毒性があります。
何度食べても飽きません。
よかったら行ってみてください!
コメント