こんにちは、哲郎です。
東京ディズニーシーにあるレストラン「マゼランズ」。今回はマゼランズに行った時の体験談や、場所、メニューなどを紹介していきたいと思います。
「マゼランズ」は高級なレストランなので、誕生日や記念日などのお祝いにオススメです。店内はとてもおしゃれ開放感がありました!!
マゼランズのコンセプトは「探検家や冒険者が語り合う荘厳な場所」となっているレストラン。
レストランの名前にもあるマゼランズは探検家のマゼランから来ています。

マゼランズのメニュー紹介
シェフのおすすめコース ¥8900円
リトルエクスプローラーズ・セット(キッズメニュー) ¥2100円
ソムリエオススメグラスワイン デュエット ¥3000円 トリオ ¥4500円
低アレルゲンメニュー ¥2200円
他にはソフトドリンク、ビール、赤ワイン、白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワイン、食後酒、ノンアルコールなど扱っております。
ランチ
ノーススター ¥4600円
アトランティック ¥3700円
ディナー
パシフィック ¥5800円
私が今回頂いたのはランチメニューのアトランティックにしました。
ノーススターと迷ったのですが、一緒に来ていた友達がノーススターにしたためアトランティックにしました。

コースにはパンとコーヒーが付いてきます!
コーヒーは紅茶にすることもできます。
パンにはミッキーの模様がついています。可愛いですね!マゼランズのパンおいしかったです。口の中で香りが広がっていく感じがしました。
アントレ
シュリンプと帆立貝のマリネ

わたくしあまり生野菜は食べれないのですが、マゼランズの生野菜は食べれました。野菜の1つ1つが甘かったと感じています。後盛り付けがとてもおしゃれだった!!
アントレ
三元豚のカツレツ(チーズ入り)、粒マスタードソース

非常においしかったです。揚げ加減が丁度良くジューシーでした。粒マスタードソースとの相性も良かった。野菜にもソースをつけていただきました。友達がノーススターの肉料理を食べていましたが、とてもおいしそうでした。わたくしもノーススター頼めばよかったと思いました。( ノД`)シクシク…
デザート
クリームブリュレ

甘いものが大好きなわたくしにとってクリームブリュレはとても良かったです!!とても濃厚で下に甘さが残る感じありました。量はそこまでなかったのが残念です。器は高さが低く2センチぐらいだった。
もっと食べたかった!!オススメします!
営業時間
マゼランズの営業時間は10時~21時となっています。
※現在はコロナウイルスの影響で営業時間が変わっています。
11時~17時30分まで。運営状況によっては変わるそうです。
マゼランズとマゼランズ・ラウンジについて
マゼランズの建物は2階建てになっています。
1階はマゼランズですが、2階はマゼランズ・ラウンジとなっています。
1階のマゼランズでは、コース料理が味わえます。
2階のマゼランズ・ラウンジでは、お酒やおつまみなどが味わえます。
なので、1階と2階は店舗が別となっております。
マゼランズ・ラウンジは8時から22時まで営業しています。
※現在はコロナウイルスの関係で休止となっています。
マゼランズの場所

場所はメディテレーニアンハーバーにあります。
ソアリンの建物を左に道なりに進むと出てきます。
センターオブジアースがあるミステリアスアイランドからだと出て右に曲がるだけなので近いです。
マゼランズの事前受付
マゼランズはプライオリティ・シューティングが使えます。
オンラインですと1か月前の午前10時から使用できるようになります。
マゼランズは大変人気のレストランなので、すぐになくなる確率が高いです。
マゼランズに行く際は1か月前から準備が必要になります。
また、キャンセル待ちも使えますのでもし取れなかった時はそちらを使って予約するのもいい方法ですので、時間があるときはスマホでレストランの空き情報を見たほうがいいです。

まとめ
今回は以上になります。
最後まで見ていただきありがとうございます。
マゼランズはとても人気なお店です。雰囲気がよく料理がおいしいので、記念日や誕生日などの日に行くと記憶に残るディズニーの思い出になると思います。
この記事を見ていってみたいと思っていただければとてもうれしいです。
コメント